実技 WEBデザイン実習②

ブラウザ検証について

ブラウザとは、Webサイトを見るためのソフトのこと。browse(拾い読み)という言葉が元になっていて、そもそもはパソコン上の色々なファイルを見るためのソフト全般のことを意味している。

代表的なものは、「GoogleChrome」「Safari」「Firefox」「Opera」「MicrosoftEdge」など。

ウェブサイトを制作する際にもっとも気をつけないといけないことの1つが「使用しようとしているHTMLやCSSが主要なブラウザに対応しているか?」ということ。使用したいHTMLやCSSがどのブラウザに対応しているのかを調べるには、http://caniuse.com/を利用する。

ブラウザ検証のまとめ

対応するタグを確認する
  • 検証サイトで対応の確認
  • 実際のブラウザで確認
  • 特に実際に使用する可能性が高いブラウザの確認

作成(納品)の注意点
  • 必要に応じてクライアントへ報告
  • ポートフォリオサイトへの掲載も効果的