クライアントから依頼されてバナーを制作する
バナー作成で常に意識することは、
- レイアウト(配置)
- フォント(文字)
- カラー(配色)
クライアントからのバナーの依頼内容は様々で、参考バナーの例・入れたい要素・素材を提供してくれるクライアントがあれば、打ち合わせを経て内容を固めていくなど。
※この時にバナーのサイズや納期(初稿~リリースまで)、見積もりも確認しておく
クライアントの要望が薄い場合は、依頼内容に忠実に再現してクライアント側に考えてもらうような提案の仕方にする。一発で提案が通ると思わないこと。
依頼内容に対してはバナー作成で常に意識する3つのことを大前提として
①依頼内容を忠実に再現する
②提案としてのデザインを展開する
この2点を守る。
一度授業で作ったバナーは、ブラッシュアップして制作過程も一緒にポートフォリオに載せること。